少しずつ学べるカリキュラムと生徒さん用に編集した課題曲
川島広明ドラム教室トップ > レッスンの詳細 > 教材について
配布する教材について
レッスンで使用する教材は当ドラム教室で用意しますが、著作権のある課題曲のみ生徒さんの負担になります。レッスンで使用する課題曲の音源は練習しやすいように編集してあります。ですのでテンポの速い曲でも遅いテンポに編集していますので練習しやすくなっています。ドラムの練習において遅いテンポで練習することはとても大切です。遅いテンポで練習することでドラムを叩いているときの動きが体の中に染み込んでいくように覚えていきます。
練習しやすい教材について
①配布するプリントについて
レッスンを行うにあたってA4サイズのプリントを配布しています。基本的にレッスンごとに配布しますので楽譜を読めない方でもすぐに慣れてきます。プリントを配布することでレッスンの進行具合を実感することができますので達成感が得られます。プリントの内容はレッスンごとの課題とその練習方法について書かれています。
②課題曲について
著作権のある課題曲は当ドラム教室で配布できないため、個人的に練習する際は購入して頂く必要があります。
③ドラムの楽譜について
叩いてみたい曲やライブでやることになった曲の楽譜は当ドラム教室で用意しますが、著作権のある楽曲は販売する形となります。
レッスンに関しての生徒さんからの質問はよくある質問を読んでみてください。